その頭痛、薬を飲んで解決しようとしていませんか?
最近、CMでも言っていました”今やめてよ頭痛”。
頭痛はこちらの都合など関係なし🙅
・頑張らなきゃいけない時
・楽しみな予定の直前
・風邪や疲れと同時に…
など、『今だけはーーー』と思う
その瞬間にやってきます😱
なぜ頭痛が起こるのでしょうか?
☝️一般的に”肩こり”や”頭への血流障害”は
頭痛の原因として挙げられます。
皮膚の下には筋肉を覆う膜【筋膜-きんまく】が存在します。
筋膜は全身を広く覆っているものです。
”肩こり”で肩の筋肉の硬さが強くなってしまうと
それに伴って、
頭に着く筋膜が引っ張られてしまい痛みが発生‼︎🔥
→これを筋筋膜性頭痛といます。
また、首の骨の側を
【椎骨動脈】という動脈が通っています。
これは、頭へ栄養を運ぶ重要な通り道です。
しかし、動脈付近の筋肉の硬さによる圧迫や
姿勢が崩れいわゆる”ストレートネック“になると
この通り道が悪くなり栄養が補充しにくくなります。
栄養が足りないまま頭を使うとオーバーヒート‼︎🔥
→血管性頭痛となってしまうのです。
薬を飲むとその時の痛みは対処できますが
”肩こり”や”血流障害”が原因の場合
薬が切れてしまうと、また頭痛が💦
当院ではこのような症状の方に
上記の問題を解決する為
しっかりとした姿勢・バランス作りを行い
頭痛改善を目指します💪
首肩周りを整える事で小顔✨になったなんて声も⁉︎
(しかし中には病気の予兆かもしれない頭痛も⁉︎…こちらについてはまた詳しく書きますね⭐️)
健陽整骨院・整体院でご相談お待ちしてます😊
担当:御代川🐷