顎の不調に悩んでいませんか?
ハンバーガーをほうばった瞬間、
“パキッ😱” “顎が痛い😵”なんて事ありませんか⁉︎
顎の関節・耳の前のあたりに、
☑️痛み、不快感、がある時
☑️動かした時に音が鳴るような時
☑️口が大きく開かない時
当てはまる方は、顎関節症かもしれません。
このような状態だと、
思うようにハンバーガー🍔がほうばれず、
もどかしいですよね😟
なぜ上記のような症状が出てしまうのか。
原因は、”関節のズレ” にあります。
顎の関節内には関節円板というクッションがあります!
偏った身体の使い方で負担がかかり、
関節円板がズレ、引っかかるような渇いた音がします。
また、このズレが大きくなると口が開き辛くなったり、
ものを噛む時に痛みが出ることがあります。😰
何故ズレてしまうの?
姿勢の悪さや重心の崩れから顎の関節が、
・正しい位置で動けない
・ハマりの悪い状態で日常的に負荷
これらの状態が続いた結果、関節のズレが生じてしまいます。
こんな時どうしたらいいの?
当院ではそもそもの原因である”姿勢“に着目し、
顎の負担が少ない姿勢獲得のサポートや、日常生活指導を行います。
負担を減らした上で患部の調整を行います。
違和感なく美味しいハンバーガーを食べるために✨
その辛さ、不安、是非一度ご相談ください!
健陽整骨院・整体院でお待ちしています🌱