織田亮介
名前 | 織田亮介 |
---|---|
ニックネーム | おだちゃん |
出身地 | 千葉県船橋市 |
趣味 | 武道、自然散策、読書 |
休日の過ごし方 | 家族とお出かけ |
好きな食べ物 | 肉、刺身 |
好きなスポーツ | 格闘技 |
好きな街 | 上高地 尾道 温泉街 |
よく聴く音楽 | POPミュージック |
宝物 | 家族 |
興味のあるもの | 国際交流 |
尊敬する人 | 両親 |
目標 | 一人一人に安心と自信とワクワクを届ける |
はじめまして織田亮介と申します
私がこの業界に入るきっかけとなったのはスポーツトレーナーである父の影響でした。
特に学生時代は怪我をする度に体を整えてもらっており、 痛みが強くてまともに歩けなかった状態を、父に施術してもらう事で楽に歩ける様になった事も度々ありました。
その時から薬や注射に頼らなくても体の状態が改善する事に感動を覚え、この業界を目指すようになりました。
また中学生の頃に武道に出会い、今でも指導者兼選手として続けています。
柔道整復師の資格を取得してまだ間もない頃、K−1選手に憧れていた当時の私はプロのキックボクシング選手として何度か試合をした事もあります。
しかし、ハードな練習と度重なる減量、そして治療院での仕事との両立に心と体がついていかず、夢半ばで挫折しました。
その挫折から精神的なストレスと、ハードなトレーニングや減量による肉体的なストレスから、2年ほど酷い蕁麻疹と全身の肉体疲労、頭痛、強い眠気などに悩まされました。
体調が悪く、自己肯定感も最底だった当時の私は仕事にも身が入らず、プライベートもうまくいかない。
そんな負のサイクルから抜け出せない辛い状態にありました。
そんな負のサイクルから抜け出す良いきっかけとなったのは、とある研修会で出会った講師の先生の施術でした。
その先生の施術を受ける事で自然と心と体が軽くなっていったのです。
それから何度か施術を受けながら、日常生活での様々なアドバイスを実践していくうちに、様々な症状も落ち着いて行き、調子が良くなった私は自分に対しての自信も徐々に取り戻し、仕事もプライベートもうまく行く様になっていきました。
「体を整え日常生活を見直す事で、こんなにも心と体が変わるのか」 私は深く感動しました。
それからというもの、休日の度に、治療、食事療法、心理カウンセリング、運動療法など様々な研修会に参加して学ぶ様になりました。
今では当時の私の様に悩んでいる治療家の役に立ちたいと思い、治療家向けセミナーの講師活動も行なっております。
お陰様で多くの治療家の方から支持されています。
私は体の悩みから解放され、より人生を充実させる為には「安心と自信とワクワクの獲得」が非常に重要だと思っています。
悩みから解放されて将来への不安が「安心」に変わり、良い方向に変わっていく自分に「自信」を持ち、様々な可能性を感じ自分の人生に「ワクワク」する。
より多くの方々にこの様に人生を充実して貰いたいと願っています。
その為にも今まで学んだ事を活かしながら持てる力を発揮して、また治療家としてより成長できるように精進していきたいと思っております。
どうぞ末永くよろしくお願い致します。
上藤光章
名前 | 上藤 光章(カミフジミツアキ) |
---|---|
ニックネーム | フジ |
出身地 | 熊本県 |
趣味 | ソフトボール |
休日の過ごし方 | ソフトボールの試合&練習、友人と出かける、あとは呑んでます(笑) |
好きな食べ物 | 焼き肉、焼き鳥、生レバー |
好きなスポーツ | 野球、バスケ |
好きな街 | 横浜、神楽坂、お花茶屋 |
よく聴く音楽 | backnumber、平井堅 |
宝物 | 双子の甥っ子 GUCCIの指輪 |
興味のあるもの | 世界遺産 |
尊敬する人 | 祖母 |
目標 | 元気と癒しを届けられる施術家になる |
はじめまして上藤光章と申します
私がこの道を目指すきっかけになったのは、大学に在学中、卒業後の就職を悩んでいたとき、当時所属していたバスケサークルの先輩で、すでにこの整骨院、整体院の業界で働かれていたのですが、よかったらやってみないか?と声をかけてくださったのが始まりでした。
初めは全く知らない業界で戸惑いもありましたが、日々仕事に携わっていくうちに楽しくなっていき、そして、私の施術家としての原点、確信になったのは初めて「ありがとう!体が楽になったわ!」という嬉しい言葉を患者さんから受けた時でした。
その時の胸の高鳴りは、今でも忘れていません。
しかし、その時体が楽になっても、すぐにもどってしまう方たちを目の当たりにするようになり、その人のために何が自分は出来るだろう?と考えることが多くなりました。
そこで健陽整体院では、患者さま1人1人と本気で向き合い、ニーズや症状に合った施術を行っていきたいと考えております。
これから皆さんが、健康なカラダと健やかな心で、元気に明るく快適な日々を過ごせますよう、また共に感じて行けるよう精進してまいります!
宜しくお願いいたします!
御代川夢佳
名前 | 御代川夢佳 |
---|---|
ニックネーム | ゆめぴりか |
出身地 | 北海道 |
趣味 | 食べること |
休日の過ごし方 | 美味しいもの食べ歩き |
好きな食べ物 | お肉 ケーキ |
好きなスポーツ | 駅伝 |
好きな街 | 鎌倉 |
よく聴く音楽 | AAA |
宝物 | 家族 |
興味のあるもの | 海外旅行 |
尊敬する人 | 母 |
目標 | みんなを笑顔にする |
はじめまして御代川夢佳と申します
私は高校時代、弓道部に所属していました。
怪我で思うように練習が出来ず、部長を任されていたプレッシャーもあり自信を無くしていました。
そんな時に支えてくれたのは当時通っていた治療院の先生でした。
痛みの治療はもちろん、親身になって話を聞いてくれました。
その先生との出会いのお陰で結果こそ残せなかったものの、高校最後の試合に出場することができました。
さらに弓道を続けたいと思う様にもなり、現在も弓道を追究し続けています。
私はその先生のように痛みのケアはもちろん、悩みなどの気持ちのサポートまでできるような治療家を目指しています。
利用者さんに寄り添える治療家になれるよう日々精進してまいります。
よろしくお願いします。
真塩福志
名前 | 真塩福志 |
---|---|
ニックネーム | ふくくん、ふくちゃん |
出身地 | 東京都南千住 |
趣味 | 空手、映画、お酒 |
休日の過ごし方 | 友人と明るい時間から居酒屋巡り |
好きな食べ物 | カレー、タコライス、焼肉、豆 |
好きなスポーツ | 格闘技 |
好きな街 | 沖縄、地元 |
よく聴く音楽 | HIPHOP、レゲエ |
宝物 | スニーカー |
興味のあるもの | 皆さんの休日の過ごし方 |
尊敬する人 | 宮本武蔵 |
目標 | 笑顔と安心を提供できる治療家 |
はじめまして真塩福志と申します
私がこの業界に入ろうと強く思ったのは、高校3年生の進路を決める時期でした。
小学校一年生から空手の道場に通っていた私は、高校へ進学をしてからも格闘技に専念しており、進路希望が迫った時期になっても就職、進学は考えておらずにプロの格闘家になろうと思っていました。しかし、練習やトレーニングに熱が入れば入るほどにケガが増えてしまい、調子の良い時に限ってケガが原因で練習ができないという日々が続いてしまっていました。
その度に私は練習をする事が嫌になり、そして練習ができてない状況に不安になってしまうという、まさに負の連鎖に陥る事が何度かありました。
すると、ケガが増えると同時にそれを治すため整骨院に通う事も増えていました。当時整骨院に行き、治療をしてもらいながら話を聞いてもらっていると、治療から帰るころには
「よし、また明日から頑張らなきゃ」
と、痛みを取ってもらうだけでなくそれまでの”不安や悩み”が”意欲”に変わるという不思議な感覚を味わっていました。
そのおかげで競技を続ける事ができ、いつの間にか私は「整骨院の先生ってかっこいいな」と憧れるようになっていました。すると次は、ケガをしない身体や強い身体って何だろう?と身体の仕組みにも興味を持つようになり、進路希望を出す時期には柔道整復師になる為の大学へ進学しようと決意していました。
治療家になってからも、ケガをしない身体と強く健康な身体づくりに対する知識と技術の向上には常に力を入れており、患者さんの治療に積極的に取り入れています。そしてこの知識は治療の現場のみでなく、長年続けてきた武道にも非常に密接な関係があるという事に気が付き、現在では、空手道場の指導者としても活動しながら「武道でつくる健康な身体」を自分のテーマとして道場生の指導にも役立てております。
改善しない痛みは、その人の”活力”を奪っていってしまいます。なのでこの健陽整骨院では、患者さんの痛みと悩みにしっかりと向き合い原因を探り、治療と改善の先には一人一人の未来に対する”意欲”と”可能性”を引き出せるような治療家になろうと心がけております。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。